Privacy Policy
プライバシポリシー
個人情報のお取り扱いについて株式会社ジョイフル観光(以下、当社)は、お客様に関する情報(以下、個人情報といいます)を適切に保護することが、社会的責務として重要であると認識しております。当社の個人情報保護に関する考え方は、以下のとおりです。お客様に当社Webサイトを安心してご利用していただくため、以下の基本方針に基づき、個人情報の取扱いに万全を期してまいります。
基本方針
当社は、個人情報を収集する際には、利用目的を明確にしてご本人から同意を得るとともに、収集した個人情報の利用をその範囲内に限定します。当社は、ご本人から同意を得た場合以外は、個人情報を第三者に提供することはありません。当社が保管している個人情報について、ご本人からお問い合わせいただいた場合には、誠実にこれに応じます。当社は、保有する個人情報に関して適用される法令、規範を遵守するとともに、上記各項における取組みを適宜見直し、改善していきます。
個人情報の取り扱いについて
当社では利用者本人の許可なく第三者に個人情報を開示いたしません。当社ではプライバシーポリシーを責任を持って遵守してまいりますが、なんらかの理由でこのプライバシーポリシーを当社が遵守していないとお考えの場合は、直ちにご連絡ください。当社は速やかに問題の解決を図ります。
個人情報の第三者への開示
原則としてユーザの個人情報は第三者に開示しません。
Cancel Policy
キャンセルポリシー
標準運送約款で定められた通り、キャンセル料は以下となります。
キャンセル料が発生するタイミング | キャンセル料 |
---|---|
利用日の14日~8日前まで | 貸切バス料金の20% |
利用日の7日~24時間前まで | 貸切バス料金の30% |
利用日の前日 | 貸切バス料金の50% |
当日 | 100%相当額 |
Customer Harassment Policy
カスタマーハラスメント対応ポリシー
当社は、お客様に対して真摯に対応し、信頼や期待に応えることで、より高い満足を提供することを心がけます。
一方で、お客様からの常識の範囲を超えた要求や言動の中には、従業員の人格を否定する言動、暴力、セクシュアルハラスメント等の従業員の尊厳を傷つけるものもあり、これらの行為は、職場環境の悪化を招く由々しき問題です。
当社は、従業員の人権を尊重するため、これらの要求や言動に対しては、お客様に対し誠意をもって対応しつつも、毅然とした態度で対応します。
もし、お客様からこれらの行為を受けた際は、従業員が上長等に報告・相談することを奨励しており、相談があった際には組織的に対応します。
カスタマーハラスメントの定義
厚生労働省が発表している「カスタマーハラスメント対策企業マニュアル」に記載されている【顧客等からのクレーム・言動のうち、当該クレーム・言動の要求の内容の妥当性に照らして、当該要求を実現するための手段・態様が社会通念上不相応なものであって、当該手段・態様により、社員の就業環境が害されるもの】を主に想定しており、対象となる行為は同マニュアルに準じます。
Non-Discrimination Policy
差別禁止ポリシー
当社は、インバウンド特化貸切バス会社として、世界中の国と地域から、異なる文化、価値観、そして基準を持つお客様が乗車されます。
「お客様の最高の旅のお手伝いがしたい」「日本という国を好きになって帰っていただきたい」というミッションの下、意義のある時間を過ごしていただきたいという当社の目的から、従業員にはもちろん、ご利用いただく皆様にも人種、宗教、性別、年齢、障害等、いかなる差別も禁止いたします。
また、当社もこれらを理由にサービスの提供の拒否や、差別的な扱いはいたしません。